2021年02月07日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年1月31日午後3時半頃

先週の日曜日1月31日は前日の週6勤務の疲れが抜けずに個展に行った以外は自宅でゆっくり過ごし3時頃半頃に愛犬と川中島古戦場に散歩に行きました。

その帰りにアミーゴさんやコープさんや給油に行きましたが車内で待たせ愛犬とゆったりした時間を過ごしました。愛犬と過ごせる限られた時間を大切にしたいと思った週末でした。  


Posted by プラネマン5 at 18:27Comments(0)川中島古戦場

2021年02月06日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年1月23日午後3時半頃

1月24日日曜日は前日のめまいと嘔吐のクスリを飲んだら良く効き寝て過ごしました。3時半頃目が覚めると愛犬を連れて川中島古戦場に行きました。

雨上がりでしたが午前中散歩しなかった分楽しんでいました。この後でアミーゴさんに行きエゾシカソーセージをあげてからコープさんに抽選会に行ったらハズレました。川中島古戦場とアミーゴさんとコープさんに行くのが休日のルーティン化しています。  


Posted by プラネマン5 at 17:29Comments(0)川中島古戦場

2021年01月25日

合戦茶屋・龍虎/川中島古戦場内/2月19日まで冬季休業中

川中島古戦場は長野市が公認する数少ない犬の散歩の出来る公園であり長野市立博物館さんがあるので個人的には馴染み深い場所です。行く機会が多いので川中島古戦場内にある合戦茶屋・龍虎さんにも行く機会は多いです。

おやきやサラミが美味しく母親にお土産にあげたら喜んでいました。機会があったら蕎麦を食べさせてあげたいと思っています。

1月14日火曜日に川中島古戦場にトイレに寄った時に龍虎さんにシャッターが降りていたので様子を見に行くと1月14日~2月19日まで冬季休業中と書かれていました。

緊急事態宣言が出され県外からの観光客が激減する中で仕方ないと思います。休日に愛犬の散歩に行きシャッターが降りているのは寂しいですが約1ヶ月、開店を心待ちにしています。龍虎さんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン5 at 07:51Comments(0)長野市周辺/話題川中島古戦場

2021年01月24日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年1月10日午後4時頃

成人の日の3連休中日だった1月10日は午前中茶臼山動物園のモーニングZOOに行き午後から母親と姉と萬佳亭さんに食事に行きその後農産物直売所を経由して愛犬と川中島古戦場に行きました。

あまり構ってあげなかったので愛犬は嬉しそうに駆け回っていました。  


Posted by プラネマン5 at 20:18Comments(0)川中島古戦場3連休/成人の日

2021年01月20日

2021初売り/合戦茶屋龍虎/川中島古戦場/1月5日午後4時頃

年末年始休みの最終日の1月5日は母親とアークス内のクレールさんに行きました。食事中に母親に電話があり知り合いがボーリングをしているので参加したいといいヤングファラオさんまで送っていきました。3時過ぎに迎えに行くことになりその足で川中島古戦場に愛犬の散歩に行きました。

4時頃到着すると合戦茶屋龍虎さんの営業が終わりシャッターが閉まるところでした。

この日は龍虎さんの営業始めで初売りでした。食事類は片付けてしまったので銀河のサラミという商品を母親の分と2つ買いました。愛犬は自分も何か貰えると思ったのか?嬉しそうで申し訳ないことをしました。

散歩の間母親は車内で待ち読書をしていました。その間に銀河のサラミを食べたら美味しかったと話していました。

愛犬と過ごした楽しかった年末年始休みも終わりました。長野市内から出ませんでしたが楽しい休みでした。龍虎さんもサラミをありがとうございました。時間があるときは食事をしたりお土産を買ったりで贔屓にしたいと思いました。今年もどうぞよろしくお願いします。そして川中島古戦場が今年も愛犬家やワンちゃんたちの憩いの場になることを願っています。  


2021年01月18日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年1月4日午後2時半頃

年末年始休み中の1月4日は夕方からロキシーさんに韓国映画の82年生まれのキムジウンを観に行くのと権堂秋葉ベースの初売りが開催されるので2時半頃川中島古戦場を散歩しました。

年明けに降った雪もだいぶ溶けてきました。写真はあまり撮影出来ませんでしたが愛犬と楽しい時間を過ごしました。  


Posted by プラネマン5 at 23:10Comments(0)川中島古戦場年末年始休み

2021年01月04日

愛犬と川中島古戦場を散歩/20年12月31日午後1時半頃

当初の予報では年末に寒波が到来すると言われていました。その影響か?大晦日は生憎の雪降りでしたが午後から止んだので愛犬と20年最後の散歩に行きました。雪はあまり積もらなくて良かったです。20年最後の散歩を楽しみました。  


Posted by プラネマン5 at 14:15Comments(0)川中島古戦場年末年始休み

2020年12月31日

プラネタリウム/流れ星を見に行こう/長野市立博物館

更新する機会を逃し1年近く前になりますが今年の1月13日は長野市立博物館さんのプラネタリウムで投影された「流れ星を見に行こう」を観賞にいきました。時間が過ぎてしまい内容は覚えておらず記録だけになってしまいますが…

この時は新型コロナウイルスの影響で3月1日でプラネタリウムが自粛になったり投影機ウラノスが引退して撤去されるとは思っていませんでした。投影機ウラノスの思い出として記してみました。  


Posted by プラネマン5 at 21:13Comments(0)プラネタリウム川中島古戦場

2020年12月31日

愛犬と川中島古戦場を散歩/20年12月27日午後4時頃

先週の日曜日12月27日は地区の公民館掃除をした後でコープさんにミカンを買いに行きその後氷飽公園を散歩、帰宅してから県外の知人に年越し蕎麦を贈るため東急と長野電鉄長野駅の売店に行きホクト文化ホールでクエストという展覧会にいきました。

帰宅すると愛犬を連れて川中島古戦場に散歩にいきました。この日は4時頃到着、売店龍虎さんが閉まる前でおやきを5個買い夕食にしました。

愛犬と散歩した後でアミーゴ篠ノ井店さんに行きエゾシカソーセージをあげました。夜はアイスホッケーの試合を観戦予定でしたが土曜日出勤のため疲れが抜けずに帰ってバタンキューでした。

年末は寒波が到来予定なのでこの日が年内最後の散歩になるかもしれませんが来年も川中島古戦場に愛犬と訪れたいです。  


Posted by プラネマン5 at 14:10Comments(0)川中島古戦場年末年始休み

2020年11月16日

愛犬と川中島古戦場を散歩/20年10月4日午後5時半頃

更新する機会を逃しましたが10月4日日曜日はセントラルスクエアで開催された秋の味覚フードフェアやロキシーさんで8日で死んだ怪獣の12の物語の舞台挨拶に行ったりイトーヨーカドーにあったアンダー7さんのリニューアルに行ったり楽しい時間を過ごしました。

5時半頃川中島古戦場に愛犬と行きました。この時間帯は暗くなりかけていましたがこれから陽が短くなるので5時前には散歩に行きたいと思いました。  


Posted by プラネマン5 at 21:56Comments(0)川中島古戦場