2020年12月30日

1/60の確率のご先祖さまに会える/ムーミン谷のビスケット

平安堂川中島店さんが4月25日からリニューアルオープンしました。しばらく行く機会はなかったですが12月6日に行きました。

キャラクター商品が増えていました。その時にムーミン谷のビスケットという商品があったので購入しました。

商品は粉々になってしまいビスケットとしてしか味わえず残念でした。

パッケージにご先祖さまに会えるか?1/60の確率と書いてありました。

ビスケットはほとんど原型をとどめていませんでしたが唯一形が残っていたものがご先祖さまでした。レアなご先祖さまに巡り会えてラッキーで何か良いことが起こりそうで楽しみです。  


2020年12月12日

北信ヤクルト販売/2020年末謝恩セール/干支キティダルマ

僕の勤務先に販売に来るヤクルトセールスレディさんが今年も年末謝恩セールを開催すると教えてくれました。今年はジョア&ソフールセットが通常1134円が920円

ヤクルトオリジナルだるま/ハローキティぬいぐるみ2021うしが税込み1000円

ふじぎくうどん佐賀の神埼乾麺うどん&中めん
安納芋
小豆島の醤油が販売されていました。今年はヤクルトスワローズがドラフト会議でグランセローズから2選手指名してくれたのでキティちゃんの干支のだるまぬいぐるみを買いました。キティちゃんはピアノの先生に小さな娘さんがいるので娘さんにあげました。

ジョア&ソフールセットはジョアがプレーン、ストロベリー、マスカットが各1本、ブルーベリーが2本、ヨーグルトが5つありお得でした。北信ヤクルト販売さんお得なセールをありがとうございました。来年もセールを楽しみにしています。  


Posted by プラネマン5 at 13:21Comments(0)キャラクター/ゆるキャラ飲み物

2020年11月03日

自販機限定/リラックス珈琲/旧松代駅自販機/11月3日午前7時頃

今日11月3日は愛犬と真田公園に散歩に行きました。旧松代駅は観光案内所的な活動をしているので松代の情報を知りに寄ってみました。

旧松代駅の自販機は小松姫というキャラクターが描かれています。そこでリラックス珈琲という自販機限定のドリンクを買いました。

松代界隈が賑わい小松姫が有名になることを願いながらモーニングコーヒーを飲みました  


Posted by プラネマン5 at 11:16Comments(0)キャラクター/ゆるキャラ飲み物松代

2020年09月01日

アルクマ復興珈琲/グランセローズ試合会場の県営球場で販売

8月28日金曜日は仕事帰りに県営球場で開催されたグランセローズ対福島戦を観戦に行きました。

試合会場でアルクマ復興珈琲が販売されていると張り紙がありドリップタイプが1袋150円で販売されていました。スタッフに聞くと残り2つと言われ購入しました。

試合が接戦だったりスタジアムグルメを満喫して帰宅後にアルクマ復興珈琲の商品を見てみました。

販売者が長野市災害ボランティア委員会とあり製造が岡山県倉敷市のKOBACOFFEEさんと書いてありました。

案内文を読むと2018年に市内外で発生する災害で被災された方を支援するためにNPO団体やボランティア団体が集まり長野市災害ボランティア委員会が設立されました。

2018年7月の西日本を襲った豪雨災害で長野市災害ボランティア委員会はボランティアを現地に派遣、現地の活動以外で何か出来ることはないかと模索していたところ倉敷市にあるKOBACOFFEEさんの桃太郎珈琲を知り市内のイベントやメンバーの手売りで1000以上販売して支援したそうです。

昨年10月13日に長野市は台風19号で被災しましたがKOBACOFFEEさんが長野のために何か出来たら…というメッセージでアルクマ復興珈琲が出来たそうです。

台風被害から間もなく1年になろうとしています。新型コロナウイルスの影響で台風被害の報道が少なくなっていますが細やかながら支援することが出来ました。

KOBACOFFEEさん、ボランティア委員会、グランセローズ、いろいろなコラボがあり倉敷市や長野市が災害から復興していくことを願っています。  


2020年08月10日

アルクマ/感染症対策のポスターに登場

先日仕事関係の会社に行った時に感染症対策のポスターが張られモデルはアルクマでした。

県内のキャンプ場でクマに襲われた人のニュースを知りお盆休みでも動いている人がいることを感じます。

経済は完全に止められないので仕方ない面もありますがアルクマをモデルに感染症対策をアピールして欲しいと思いました。  


Posted by プラネマン5 at 23:05Comments(0)キャラクター/ゆるキャラ