2020年12月29日
和み処ひな/広徳の湯内にリニューアルオープン/カキフライ定食








その時に館内のレストランの和み処ひなさんがリニューアルオープンしたという看板がありました。その時はスタ飯を食べたのでお腹が空いておらずお風呂だけ入って帰りましたが3週間前の12月8日火曜日は仕事帰りに広徳の湯さんに行き和み処ひなさんに行きました。
カキフライ定食が美味しそうだったのでこれを注文しました。小鉢がたくさんあり美味しかったです。
ひなさん美味しいカキフライ定食をありがとうございました。冬季おすすめメニューがまだまだあるのでまた行ってみたいと思います。和み処ひなさんのご商売の繁栄を願っています。
2020年12月22日
カキフライ弁当580円/ごん堂の冷蔵庫/12月12日






閉店後権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様が10月31日からコンテナショップ秋葉ベースを初め食料品や弁当類が販売されるようになりました。
12月12日は長野市出身の宝監督によるあなたにふさわしいという映画の初日舞台あいさつに行きました。その前に秋葉ベースに行きお昼にしました。
この日は秋葉ベース内にある権堂の冷蔵庫さんでカキフライ弁当580円を食べて美味しかったです。
関係者の皆様ありがとうございました。秋葉ベースが更に賑わうことを願っています。
2020年11月07日
来来亭/創業感謝祭/カキフライ定食を食べてラーメン無料券ゲット







10月30日に再開後初めて出かけました。その時に10月7日と8日は創業感謝祭が開催されラーメンか定食を食べると次回ラーメンの無料券がもらえることを知りました。
今日11月7日土曜日は混雑を避けるために夜9時頃出かけてみました。夕食の時間帯は過ぎているのにたくさんのお客さんが来店していました。僕は横に来る人をトナラーと言ってよく思いませんがこの日はトナラーが食べている間2人来ましたが混んでいるので仕方ないと思いました。
この日は冬季限定のカキフライ定食を頼みました。ジューシーなカキフライとラーメンが美味しく大満足でその上にラーメン無料券がもらえラッキーでした。
来来亭さんお得なサービスと美味しいカキフライ定食をありがとうございました。僕が行ったのは長野高田店さんでしたが他のお店でも創業感謝祭が開催されているそうです。明日11月8日迄になるのでぜひご利用ください。
2020年11月05日
出張牡蠣小屋/牡蠣奉公/最終日に行ってみたら/セントラルスクエア






僕はぼっちなのでこうしたバーベキューには無縁ですがカキフライやカキ御飯、カキ汁も販売されているとチラシにあったので買って公園の方で食べたいと思いました。
日程が合わずに最終日の11月3日1時過ぎに行きました。残り少なく並んでいる最中に売り切れてしまうかもしれないと書かれ牡蠣小屋から道まで行列が出来ていたので諦めて帰りました。
別ブースで持ち帰り専門コーナーがあれば良かったかな?と思いました。食べれなかったのは残念でしたがセントラルスクエアや中央通り界隈に賑わいが戻るのは良いことだと思いました。セントラルスクエアで開催されるイベントが盛りあがることを願っています。