2021年02月11日

飼い主に見放され…譲渡候補にもなれず…殺処分を待つ高齢の犬猫

2月9日のヤフーニュースで「飼い主に見放され…譲渡候補にもなれず…殺処分を待つだけだった高齢の犬猫/引き取った動物愛護推進委員会の思い]という記事がありました。

滋賀県の話ですが…1月下旬に飼育放棄された犬と猫2匹が滋賀県動物保護管理センターに持ち込まれました。全て10才以上の高齢で譲渡候補にならないので殺処分を待つだけでした。

10才を越えていたとみられるチワワは同センターの前に段ボールに詰められた状態で置かれていたそうです。

もう1匹は17才のアビシニアンで飼い主が直接同センターに持ち込まれましたが動物愛護推進委員の人が引き取り里親が見つかり良かったです。

2匹はとても人懐っこく威嚇もせずに人間に捨てられたのに余計悲しくなった…と書かれ捨てた飼い主に怒りを感じます。

今回のようにぼけたり病気になった…と行政に持ち込んだり遺棄する人は後を絶ちませんが年老いて看取ってもらえず殺処分では飼い主に殺されたも同じで最後で飼えないなら最初から飼わないで欲しいと書かれその通りだと思いました。

僕は14才のトイプードルを飼っています。最近は若い頃より甘えてくるようになり仔犬の頃と違った可愛さがあります。残り少ない愛犬と過ごす時間を大切にしたいと思っている中で何年も寄り添ったパートナーを捨ててしまうのは信じられません。

最近は新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増え犬猫を飼い始めた人が多いそうですが最後まで面倒をみてこうした犬猫が減ることを願っています。  


Posted by プラネマン5 at 14:07Comments(0)犬の話題

2021年01月11日

アメリカンドラッグ伊勢宮店/毎月5日~7日はペット関連が割引

今日1月11日は午後から中央通り界隈に行きました。普段の休日は川中島古戦場経由でアミーゴさんに行きますがこの日は5時半からアイスホッケー観戦に行くので若里公園に散歩に行きました。

途中アメリカンドラッグ伊勢宮店さんがあることを思い出し愛犬のおやつを買いに行きました。

伊勢宮店さんは毎月5日~7日までペット用品が安くなることを知りました。この日は割引デーではありませんでしたが紗が298円と他店に比べ安かったです。

買い物が終わりドアを開けると飛び出すような勢いで飛んできました。

ドリンクには興味が無いようで沙を欲しがり凄い力で食いつていました。

伊勢宮店さんは朝9時から営業しているので若里公園の散歩の帰りに寄ってみたいと思いました。  


2020年11月07日

逃走警察犬クレバ/心配する声70 件/兵庫県警に…

10月27日に行方不明者の捜索後に山中に逃げ2日間行方不明になった兵庫県警の警察犬クレバを案ずる「叱らないで」や「うちで預かりたい」という心配や引き取りの申し出など電話やメールが約70件あった…という記事が10月30日のヤフーニュースにありました。

クレバは25日昼に行方不明者の捜索のために山に入り発見後に引き上げようとした際に捜査員が持つリードを振り切り逃げ44時間後に逃げた場所から約100メートル離れた場所から発見されたそうです。

現在は犬舎に戻り本格的な訓練は再開していないが食事は残さずに食べ元気に過ごしていますが現場復帰は未定になるそうです。

人間に危害がなく何よりでした。そのまま引退するのか?分かりませんがクレバが良い形で幸せになることを願っています。  


Posted by プラネマン5 at 19:46Comments(0)犬の話題

2020年10月25日

犬の喧嘩で飼い主が殴り合い/秋田犬保存会九州代表を逮捕

福岡県で犬の喧嘩で飼い主が殴り合いになり秋田犬保存会九州代表を逮捕した…という記事を10月20日のヤフーニュースでみました。

福岡県で犬の散歩中に秋田犬がコーギーに噛みついたことで81歳と43歳会社員が殴り合いになりリードが絡まり身動きがとれなくなった43歳会社員の顔を81歳が十数回殴り歯を折るケガをさせたそうです。

記事のコメントの9割以上は…
「コントのようだ」
「笑ってしまう」
「43歳は先に殴りかかり警察に訴えダサい」

「43歳もっと鍛えろ」
「81歳は格闘技経験者か?」等9割以上は茶化す内容でした。

しかし僕はこのニュースを聞いて恐怖を感じ笑えないと思いました。

ロシアのスケート選手に秋田犬を贈り可愛いイメージがありますが秋田犬は30キロ程ある猟犬クマにもかかっていく戦闘仕様の犬で普通の犬とは違います。この現場がもしも僕の愛犬ならひとたまりもなく下手をしたら死んでいたかもしれません。

噛みつくことで既にコントロール出来ない凶器と一緒、本来秋田犬の飼い主が謝り治療費を払うのが本当ですが加害者が被害者にファイティングポーズをとる時点で普通ではなくこれは通り魔事件でウケる話ではなく暴力行為です。

飼い主同士の殴り合いに秋田犬が加勢したりコーギーに再び攻撃をする可能性もあり実質は2対1になります。街中なら目撃者が通報してくれるかもしれませんが人が居ないたんぼ道や朝の住宅街で常識や理性が効かない輩に絡まれたら恐怖やコーギーを噛まれた怒りで殴りかかっても責められないと思います。

43歳はリードが絡まり動けない状態でこれなら女性でも殴るのは可能で動けない相手を十数回も歯が折れるまで殴るのは格闘技経験者ではなく狂った人です。

コーギーを小さな子供でも彼女や奥さんに置き換えてみれば分かると思います。

30キロの猟犬に噛みつかれて怒ったら相手が謝りもせずにファイティングポーズをとってきた。秋田犬は威嚇してうなり家族や自分に攻撃しそうだ…実質2対1の闘いだ…

この状態で先制攻撃したり警察に通報して何がいけないのか?どこがウケるのか?ダサいのか?想像力がないひとが多すぎて驚きです。

秋田犬をコントロール出来ない時点で支部長を名乗ってはいけないし被害者を更に殴りつけるとは法治国家では許されないことです。

被害者は治療費と慰謝料をたっぷりとりなめている81歳に世の中のルールを教えてあげて欲しいです。

そしてコーギーちゃんが早く回復することと噛みついた秋田犬に不利益にならないことを願っています。  


Posted by プラネマン5 at 10:16Comments(0)犬の話題

2020年09月12日

雑種犬プリンちゃん25歳/人間の年齢なら120歳越え

昨日9月11日のヤフーニュースで茨城県桜川市に住む雑種犬プリンちゃんの記事がありました。プリンちゃんは25才を越え長寿犬として話題になっているそうです。

犬の平均寿命は14・44才と言われプリンちゃんは10才以上上回り人間に換算すると120才を越えているそうです。

迷い犬で警察に届けたものの飼い主が見つからず殺処分になるのが可哀想で当時3匹犬を飼っていましたが引き受けたそうです。

プリンちゃんは15年前に出産して3匹仔犬を生み1匹と暮らしましたが5年前に先立たれ子供より長生きしたのは凄いと思います。長生きすることを願っています。  


Posted by プラネマン5 at 18:33Comments(0)犬の話題

2020年09月05日

京都桂川河川敷/野犬減らず・市民困惑/餌やり増え仔犬出産増

8月31日のヤフーニュースで「桂川の野犬減らず、市民困惑、餌やり増え仔犬出生増/いたちごっこのよう」という記事があり興味深く読みました。

京都市の桂川河川敷で昨年4月から今年7月まで40匹を保護、うち仔犬は29匹になり近年報道で知った人が可哀想と餌やりに来て餌を食べた成犬の健康状態が良いので仔犬の出産が増えているそうです。

捕獲された犬は譲渡された犬もいますが攻撃的になってしまった犬は飼うのが難しく17匹が殺処分になっているそうです。

人間の都合で捨てられたり餌付けさせられたり犬たちも気の毒に思います。野犬0、殺処分0の世の中になることを願っています。  


Posted by プラネマン5 at 22:17Comments(0)犬の話題