2020年10月31日

丸亀製麺20周年感謝祭/長野店/特別メニュー続々登場

今日10月31日は土曜日出勤でした。勤務先で新聞をみると丸亀製麺さんの20周年感謝祭の広告がありました。詳しくはホームページで確認をお願いしたいと思いますがお店の名前は柳原にある長野店さんになっていました。

11月中に使える100円引きの割引券が4枚

1日と2日が釜揚げうどん半額

3日はご当地ステッカープレゼント

6日、7日、8日は夜なきうどんの日で17時から閉店時間までうどん全品並から大に麺増量無料

17日から牡蠣たまあんかけの発売

24日から平日限定の丸亀ランチセット販売

11月30日まで創業感謝セット販売…といろいろな企画を開催しています。

個人的には牡蠣たまあんかけうどんが楽しみです。丸亀製麺さん創業20周年おめでとうございます。20周年をステップに更なる発展を願っています。  


Posted by プラネマン5 at 14:55Comments(0)柳原/アップルライン/駒沢

2020年09月04日

明日9月5日/み~るの森/第2回植樹祭開催/み~るんヴィレッジ

今日9月4日に八十二銀行南長池店さんに行きました。最近は銀行に行くと催し物の案内をチェックしていますが明日9月5日土曜日にアップルライン沿いの市内穂保にあるみ~るんヴィレッジさんで第2回植樹祭を開催すると告知するチラシがありました。

台風19号により千曲川が氾濫、約3メートルもの高さまで水没したみ~るんヴィレッジさん、復旧から復興へ森づくりを計画しているそうです。

盛土をして針葉樹、照葉樹、リンゴ、栗、柿等30種類の苗木を植え地域の憩いの場として防災林としての役割を果たすためミールケアの森をつくるそうです。

横浜国立大学の藤原一繪名誉教授とかんてんぱぱガーデン最高顧問の塚越寛氏を監修に招き森をつくるそうで本格的なプロジェクトになりそうです。

新型コロナウイルスの影響で台風19号関連の報道が減っていますが復旧に取り組む人々がいることを知りがんばろう長野の気持ちが強くなりました。

多くの人が参加して盛り上がることを願っています。毎年冬になるとみ~るんヴィレッジさんでは素敵なイルミネーションを飾り付けしていますがそちらも早く見れるようになることを願っています。
  


Posted by プラネマン5 at 23:53Comments(0)柳原/アップルライン/駒沢

2020年07月01日

モスバーガー長野赤沼店/20年3月31日で閉店

更新する機会を逃し1ヶ月ほど前になりますが5月30日は土曜日出勤でこの日はパレットや木の廃材を処分してくれる業者がアップルライン沿線にあるので処理に行きました。

途中カインズ豊野赤沼店さんに閉店を告知する案内が出ていたので写真撮影をして同じ敷地内にあるユーパレットさんやテナントの案内板を撮影して帰りました。

何百年に1度の水害と何百年に1度の疫病の新型コロナウイルスが半年の間に続き令和になり凄いことになっていますがユーパレットさんやテナントが再開することを願いテナントの看板を写真撮影して帰りました。

後で長野市閉店情報を見ると赤沼のユーパレットさんのテナントだったモスバーガー長野赤沼店さんが3月31日で閉店していたことを知りました。台風被害で休業から閉店になったそうです。

僕は現在は担当が代わりましたが数年前はアップルライン方面を担当しておりユーパレット赤沼店さんで安くなったパンを買ったり駐車場で休憩していました。その時にモスバーガー長野赤沼店さんの前を通り親しみを感じていたので閉店したことを知り残念でした。

被災した建物を取り壊し新しくつくり直すのはパワーが必要で再開を諦めてしまうのは仕方ないと思います。モスバーガー長野赤沼店さん長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。  


2020年06月25日

カインズ豊野赤沼店/20年4月30日閉店

最近はイトーヨーカドー関連の更新が多く遅くなりましたが5月30日は土曜日出勤でアップルライン沿線にパレットの処分をしてくれる会社があり捨てに行きました。

帰りに赤沼のユーパレットさんなどがある商業施設の前を通るとホームセンターのカインズ豊野赤沼店さんが閉店すると看板が出ていました。

この辺りは台風19号の被害を受けた場所で休業中から閉店になったようでした。

回りを歩いてみましたが結構歩き規模の大きなお店だと感じましたが故に取り壊して立て直すには凄い費用や労力がいることが想像できそのまま閉店してしまうのは仕方ないと思いました。

今年になり新型コロナウイルスが世界中に猛威を奮っていますがその影響で台風19号被害のことが薄れてしまっています。

早く新型コロナウイルスが収束して台風19号の復興に力が注げるようになって欲しいです。

カインズ豊野赤沼店さん長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸と近隣のカインズ中野店さんのご商売の繁栄を願っています。